オーストラリアで仕事探しをしていると、持っていると有利になる資格が多くあります!その中の1つに”ホワイトカード”という資格があることを知っていますか?今回の記事では、ホワイトカードについて説明していきます。
ホワイトカードについて
ホワイトカードが必要な仕事とは?
ホワイトカードとは、オーストラリアの建設業や工事関連で働くためには欠かせない資格となっています。この資格は、現場の安全や危機管理に関することを学んだという修了証のようなものです。
取得方法とは?
ホワイトカードの取得方法は、2種類あります。1つ目は講習を受けて取得する方法です。この場合には、RTO(Registered Training Organaization)に登録されている学校から探して申し込みをしましょう。講習で資格を取得するまでの流れとしては、講座を受講しテストに合格すると郵送でホワイトカードが送られてくるという流れになっています。
2つ目は、オンラインで取得する方法です。様々な機関や企業が”ホワイトカードコース”を開催しているため、内容を調べて自分に合ったコースを選択するようにしましょう。
引っ越しすると資格はどうなるの?
ホワイトカードの資格は、1度取得すると、オーストラリアのどの州でも有効です。そのため、再び申請をするという手間がありません。その点は、RSA資格などと違います!
最後に
資格取得することで、仕事の幅は広がっていきます。ぜひ、オーストラリアでしかできないチャレンジをしてみてはいかがでしょうか?
ジョブサーチでは、オーストラリアの仕事に関する記事を載せています。ぜひ、他ページもチェックして見てください。